Calendar

2025年4月のカレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Category

Recent Entries

Archives

今年も平成27年度菊池川河川事務所施工安全協議会に出席しました。

この協議会は、受発注者が出席し互いの連携と事故防止を再認識する場となっています。

協議会では、菊池労働基準監督署、山鹿警察署、くまもと健康支援研究所の講話に続き、現場での安全管理の取り組み状況を3社の施工業者より発表して頂きました。

講話や事例発表を通じて、今回学ばせて頂いた取り組みを今後の安全管理に活かしていきたいと思います。

 

(主催者挨拶:菊池川河川事務所長)

151126_1菊池川.jpg

(講話:菊池労働基準監督署より労働災害防止について

151126_2菊池川.jpg

(安全宣言)

151126_3菊池川.jpg

熊本河川国道事務所の検査員立会いのもと、八代市内にて施工しました萩原地区路面復旧第3工区工事の竣工検査が行われました。

工事内容は、国道3号線の路面復旧工事で、施工延長240m、舗装面積3,860m2、の車道部及び歩道部の舗装工事です。

現場は、市街地で交通量も多く、夜間作業であったため第3者への安全確保など特に注意が必要な現場でしたが、入社3年目の内原君も現場代理人として最後まで頑張ってくれました。

竣工まで無事故無災害で終えることができましたのも、関係各位と地元の皆様のご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。

 

(書類検査状況)

151126_1.jpg

(着工前)

151126_2着工前.jpg

(竣工後)

151126_3完成.jpg

熊本河川国道事務所の検査員立会いのもと、九州横断道(嘉島~山都)田代八丁地区改良工事の竣工検査が行われました。

昨年の8月から今年の11月まで16カ月にわたり、直高30mの山を掘削し、深さ30mの谷を渡りながら延長420mの道路改良を施工しました。

厳しい作業環境の中、入社2年目の片岡君も測量や施工管理にそれぞれ頑張ってくれました。

当初、隣接するトンネル工事との調整で工程が非常に厳しいものとなりましたが、予定通り無事故無災害で終えることができました。

最後まで無事終えることができましたのも、関係各位と地元の皆様のご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。

 

(書類検査状況)

151120_1.jpg

151120_2.jpg

(着工前)

151120_3.jpg

(竣工後)

151120_4.jpg

今年も10月24日(土)〜25日(日)に熊本市中心部の辛島公園にて、夢まちランドに「つくる部」コーナーが出展されました。

つくる部では、「木工作業でくまモンの置物作り」(協力:熊本県建具木工協同組合)やミニ畳作り体験(協力:熊本県畳工業組合)、重機試乗の体験コーナーが催され、重機試乗会には、熊本県建設業協会青年部から多くの会員がスタッフとして参加されていました。

子供たちも楽しそうに重機の運転席に座ったり、ご家族で写真を撮ったりと建設業の魅力を体感されているようでした。

 

151024_夢まちランド.jpg

(一社)熊本県建設業協会主催により、将来の建設業界の担い手となる土木系学科の高校生を対象に測量講習会と測量実習会が開催されました。

午前は熊本県建設会館にて、測量についての基礎講座や青年部若手技術者による体験談があり、午後は白川河川敷にて測量実習を実施。

熊本県建設業協会青年部のメンバーによる指導のもと、丁張設置作業に挑戦し速さ・精度、チームワークを競いました。

生徒達にとっても初めての経験でしたが、現場の技術者から実践的な指導を受けることができる機会となり、熱心に取り組んでいました。

 

151023_土木の日.jpg

右下の写真は、記念品として配られたピンバッジです。作業服バージョンが今年制作されたものです。

【参加者】

熊本農業高等学校 農業土木科1年生:42名

熊本工業高等学校 土木科1年生:40名

開新高等学校   土木建築科2年生:25名

爽やかな秋晴れの中、花房中部2期地区整備事業工事の安全を祈願して、多数の関係者の方々にご出席頂き安全祈願祭を執り行いました。

工事期間中は、無事故無災害を心がけ細心の注意を払って工事を進めてまいります。

 

【修祓】

151021_1.JPG

【祝詞奏上】

151021_2.JPG

【 四方祓】

151021_3.JPG

【事業者挨拶:県北広域本部農林水産部菊池台地土地改良課 高田課長】

151021_4.JPG

今年も菊池川と迫間川沿いの河川敷では、鮮やかなピンク色のコスモスで埋め尽くされています。

また、10月24日(土)には、菊池市七城ふるさとコスモスまつりが開催される予定です。

第1部ではコスモスウォークを第2部ではステージイベント・花火大会が催されます。

151020_迫川コスモス.JPG

ページトップへ