新年度を迎え4月の朝礼を行いました。
今年度の新卒での新入社員は1名でしたが、4月から2名の新たな仲間を迎え入れ、平成28年度の入社式を行いました。
(社長より挨拶)
(辞令交付)
(新入社員より挨拶)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
新年度を迎え4月の朝礼を行いました。
今年度の新卒での新入社員は1名でしたが、4月から2名の新たな仲間を迎え入れ、平成28年度の入社式を行いました。
(社長より挨拶)
(辞令交付)
(新入社員より挨拶)
平成27年度の全工事の竣工検査を無事終えることができました。
今年度も大きな事故もなく終えることができましたのも、関係各位と地元の皆様のご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
(書類検査及び現場確認状況)
(各現場の竣工写真)
熊本県立装飾古墳館にて、菊池川流域の地域資源シンポジウムが開催されました。
このシンポジウムは、菊池川自然塾主宰、冨田克敏先生を中心に基調報告やパネルディスカッションを開催、菊池川流域の環境や自然との共生について考えることを目的に実施されました。
3月の現場安全パトロールを行いました。
写真はパトロール状況です。熊本市・菊池市で施工している現場を巡回しました。
乙姫地区の野焼きにボランティアスタッフとして参加しました。
予想以上に凄まじい勢いで炎が迫ってきましたが、乙姫牧野組合様の指導のもと無事作業を終えることができました。
本日、蒲島知事よりブライト企業の認定証を頂きました。
ブライト企業とは、熊本県が今年度から取り組まれている制度で、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業を認定される制度です。
以下の4つを基本的な要件として、今回39の企業が認定されました。
・従業員とその家族の満足度が高い
・地域の雇用を大切にしている
・地域社会・地域経済への貢献度が高い
・安定した経営を行っている
2月の現場安全パトロールを行いました。
写真はパトロール状況です。早朝より菊池市・山鹿市・阿蘇市で施工している計9ヵ所の現場を巡回しました。
次回は、2月25日の予定です。