Calendar

2025年4月のカレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Category

Recent Entries

Archives

熊本県土木部と建設業協会青年部とのICT施工に関する意見交換会が当社の現場にて開催されました。

当社担当技術者より、ドローンによる3次元起工測量、3次元設計データの作成、ICT建機による情報化施工、3次元出来形管理の施工管理、3次元データの電子納品について一連の流れを説明後、実機の見学と意見交換が行われました。

 

170302_1.JPG

170302_2.JPG

170302_3.JPG

170303_4.jpg

2017.03.01

3月の朝礼を行いました。

毎年ですが、多くの工事が3月完成の工期となっています。

今年も年度末で12ヶ所ほどの現場が竣工となりますので、最後まで気を抜くことなく安全を最優先に努めてまいります。

 

170301_1.JPG

本日、ブライト企業のガイドブックと紹介VTR制作のため取材に来ていただきました。

県内の高校生や大学生へブライト企業の周知と各社の取組みを紹介することを目的に、ガイドブックや紹介VTRが制作されます。

当社の社内での取組みや地域社会での活動などについて、社員を代表して工務部の森下君にインタビューを受けてもらいました。

 

IMG_2271.JPG

現在、龍田地区で施工中の白川災害復旧工事にて河道の切替を行いました。

 

170221_1.jpg

170221_2.jpg

170221_3.jpg

平成28年度2回目となる菊池川安全協力会による現場安全パトロールに参加しました。

今回は菊池地区の橋梁下部工の現場と玉名地区の河道掘削の現場にて安全パトロールが開催されました。

写真は、菊池市内での橋梁下部工工事と和水町内での河道掘削工事の巡視状況です。

 

(開式)

170220_1.JPG

(巡視現場①:和水町内での河道掘削工事)

170220_2.JPG

(巡視現場②:菊池市内での橋梁下部工工事)

170220_3.JPG

170220_4.JPG

熊本河川国道事務所の検査員立会いのもと、緒方・八方JVにて施工しました俵山地区工事用道路整備工事の竣工検査が行われました。

昨年、12月24日に開通したルート以外の施工区間も完成し本日が完了検査となります。

工事期間中は、天候にも恵まれず時には昼夜での作業となるなど大変厳しい環境ではありましたが、最後まで事故もなく無事終えることができました。

関係各位と地元の皆様のご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。

 

170216_1.JPG

170216_2.JPG

170216_3.JPG

熊本県主催の学生・生徒・保護者のための「ブライト企業魅力発見フェア」に出展しました。

このフェアは、これから就職活動を行う大学生、高校生、その保護者等を対象に開催されたもので、参加者に直接ブライト企業としての取組みを伝えることで、地元熊本で働く意欲を高めてもらうことを目的にされています。

その他にも会場では、20代の先輩社員の体験談や面接対策講座などミニセミナーもあり、これからの就職活動に参考になったのではないかと思います。

 

160205_1.JPG

160205_2.JPG

160205_3.JPG

ページトップへ