国土交通省九州地方整備局より平成30年度の国土交通行政功労表彰を頂きました。
昨年、施工しました九州横断道倉道地区の工事にて、ICT工事優秀施工業者として受賞の機会を頂きました、これもひとえにご協力頂いた取引業者様はじめ関係各位のご支援の賜物です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
国土交通省九州地方整備局より平成30年度の国土交通行政功労表彰を頂きました。
昨年、施工しました九州横断道倉道地区の工事にて、ICT工事優秀施工業者として受賞の機会を頂きました、これもひとえにご協力頂いた取引業者様はじめ関係各位のご支援の賜物です。
熊本県の検査員立会いのもと、白川河川激甚災害対策特別緊急(中江町その1)工事他合併の竣工検査が行われました。
この現場では、白川での災害復旧にともなう護岸工事を行いました。
無事故無災害で竣工することができましたのも、関係各位と地元の皆様のご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
グランメッセ熊本にて熊本県主催による熊本県建設業の魅力発見フェアに出展しました。
県内13の高校から約600名の生徒・保護者・先生方が参加されています。
今回のイベントのように建設産業に特化した取組みは初めてです、参加された生徒さんから熱心に採用について質問を頂きました。
若手の川上君、大城君がブースでの説明をし、専務・濱上部長・森下課長補佐がサポートや先生との意見交換を担当しました。
採用を考えている高校生の現状と気持ちを知ることができる機会となりました、今年度の新規採用に活かしていきたいと思います。
(主催者挨拶:熊本県 宮部土木部長)
(出展ブース)
(高校生に会社の取組みについて説明)
7月の朝礼を行いました。
早いもので今年も半年が過ぎ、各現場でも暑さが厳しい時期となってきました。
工事の事故のみならず熱中症の予防と対策にも万全の準備をして安全な施工に臨みます。
緒方企業グループ3社合同での社内研修会を実施しました。
昨今の事故の増加や技術革新に対応すべく、緒方建設・緒方建材・緒方生コンの3社にて、工事の安全・品質を中心に研修を行いました。
(社長より、建設業会の今後と会社の取組みについて)
(技術管理部 有田部長より、品質証明及び契約約款について)
(安全品質管理部 濱上部長、里形課長、大渕課長補佐より安全管理について)
(重機部門では、最新のICT建機についての試乗研修)
協力:キャタピラー九州(株) 様
(車両部門では、車両の管理及び安全な運行についての研修)
協力:熊本日野自動車(株) 様
(専務より、建築工事部門においての管理について)
本日、第30回緒方企業グループ安全大会を企業グループ全従業員と、日頃ご協力頂いている安全協力会の皆様にご出席頂き開催致しました。
司会:(株)緒方生コン 米村営業部長
【 開 会 】
(株)緒方建設 住宅事業部 西田所長
【 主催者挨拶 】
(株)緒方建設 代表取締役 緒方公一
緒方企業グループ 会長 緒方一明
【 来賓挨拶 】
安全協力会 会長 野村昭一 様
【 安全表彰並びに講演 】
昨年度の工事にて特に安全作業に配慮され努められた個人及び事業所と安全標語入賞者3名の方を表彰させて頂きました。
表彰後、菊池労働基準監督署様から管内の死傷災害の状況や事故事例・熱中症予防への取組みついて、太田家労働安全コンサルタント様から実際の災害に学ぶ教育訓練の重要性について、ご講演頂きました。
【 安全宣言 】
(株)緒方建設 工務部 粟津 君
【 閉 会 】
緒方企業グループ安全衛生委員会 里形委員長
今年度も復旧・復興工事の増加により各地で労働災害が増え続けています。
さらなる安全管理体制を構築し、平成30年度も無事故・無災害に向けて危機感をもって頑張って参ります。
皆様、ご安全に!
6月の朝礼を行いました。
今月は、弊社の総務部門に20年間勤めて頂いた古庄さんの永年勤続表彰を行い、3月と4月に竣工検査が終了し工事評定点が優秀と認められた優良工事の表彰を行いました。
【永年勤続表彰】
【優良工事表彰】
工事名:平成28年度災害復旧 熊本57号大津古城地区改良工事
現場代理人 橘さん、監理技術者 濱上さん
担当技術者 井手口君 大塚君
【優良工事表彰】
工事名:平成29年度災害復旧 熊本57号大津二番東原橋下部工工事
現場代理人 立山さん、監理技術者 中村さん
【優良工事表彰】
工事名:九州横断道(嘉島~山都)倉道地区改良21期工事
現場代理人 西本君、監理技術者 森下さん
担当技術者 久木野君