2019.02.06
熊本市の1級河川 白川にて施工している河川工事の様子です。
この現場では、掘削などの作業を効率的かつ正確に行うことを目的にICT建機を使用した情報化施工に取組んでいます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
熊本市の1級河川 白川にて施工している河川工事の様子です。
この現場では、掘削などの作業を効率的かつ正確に行うことを目的にICT建機を使用した情報化施工に取組んでいます。
前回に続き、菊池市民広場の再整備工事の建築現場です。
外構工事をメインに行っています。現場でのポンプ車を使用したコンクリート打設や表面の仕上げ作業などの状況です。
菊池市民広場の再整備工事の建築現場です。建物の工事も完了し、通路や舗装など外構工事を進めています。
現場では、ポンプ車を使用してコンクリート舗装工事を行っています。
2月の朝礼を行いました。
今月は優良工事の表彰と、緒方生コンに新しく迎えた1名の方の紹介を行いました。
3回目となる、舟島橋下部工工事の鋼管ソイルセメント杭施工の様子です。
橋台では鉄筋の組立を行い、鋼管杭では建込みから溶接を行っています。
前回に続き、舟島橋下部工工事の施工の様子です。
橋脚の基礎になる1本目の鋼管ソイルセメント杭の施工を行っています。
1級河川菊池川水系合志川にある舟島橋下部工工事の施工の様子です。
橋脚の基礎になる鋼管ソイルセメント杭施工のため使用機械の設置を行っています。